【企画】 全日本選手権2014速報 データボックス


![]() |
![]() |
![]() |
時吉佑一VS笠原弘光 全日本選手権2014 男子シングルス5回戦です。最初から凄いラリーが見れます。実業団でもないのに、ここまで強さを維持できる時吉選手は凄い!
吉村和弘VS酒井明日翔 全日本選手権2014 男子ジュニア決勝戦!1ゲーム目の対戦です。こちらは1~4ゲーム目までユーチューブにあがってましたので、紹介したいと思います。
吉村和弘VS酒井明日翔 全日本選手権2014 男子ジュニア決勝戦!2ゲーム目。吉村和弘は元全日本チャンピオンの吉村真晴の弟になります。兄弟揃って豪快な両ハンドですね(笑)
吉村和弘VS酒井明日翔 全日本選手権2014 男子ジュニア決勝戦!3ゲーム目。両者共一発は凄いのですが、最近の若い選手はラリーをしない?一発で決めたいというようなプレーが多い。
吉村和弘VS酒井明日翔 全日本選手権2014 男子ジュニア決勝!4ゲーム目。吉村和弘のバックドライブの決定率が高く、酒井明日翔は決定率が低かったのが勝敗を決めたかも?
酒井明日翔VS郡山北斗4 全日本選手権2014 男子ジュニアの準決勝です!流れが郡山にいきかけた時の、酒井のタイムアウト。タイムアウトの使い方一つで、勝負の分かれ目になります。
水谷隼VS町飛鳥 全日本選手権2014 さっと観たい人の為のハイライトバージョンです(^^)水谷選手、おめでとうございます!!台湾の大会も優勝して、1月は絶好調です☆
水谷隼VS町飛鳥 全日本選手権2014 決勝戦の長時間バージョンです(^^)塩野を破った町飛鳥が、決勝まで上がってくるとは思いませんでした。全日本は毎年予想外ですね☆
岸川聖也/水谷隼VS森薗政崇/三部航平 全日本選手権2014 男子ダブルス決勝戦です!30分以上の長時間が嬉しいですね♪結果は見てのお楽しみとしておきましょう(^^)
田添健汰VS岡田崚2 全日本選手権2014 男子シングルス4回戦、2ゲーム目の対戦です。高画質が嬉しいです!どんな試合になるのでしょうか?是非みてください。
田添健汰VS岡田崚3 全日本選手権2014 3ゲーム目の戦いです。周りからも色々な声「ソイ!」「ソー!」「ヨー!」などが聞こえます(笑)全日本だから気合が違いますね(^^)
田添健汰VS岡田崚4 全日本選手権2014 男子はサーブが台から出たらドライブを打ちますが、全部同じ角度のドライブではありません。相手のサーブによって少しづつ角度を変えて打つから入るのです。
田添健汰VS岡田崚5 全日本選手権2014 岡田選手は前で打点の早いライジングを打つ時と、下がって引き合いをする時と、シーンによって使い分けているのがいいですね☆
田添健汰VS岡田崚6 全日本選手権2014 6ゲーム目となります。攻撃選手は台上が大事と上手な選手から聞いた事があります。いかにして相手に万全な体制で打たせないか。大事ですね!
田添健汰VS岡田崚7 全日本選手権2014 最終ゲームです。どちらが勝つのかは見てのお楽しみ♪最後の戦い方って難しいです。強気でいきすぎもダメだし、弱気もダメ。バランスが大事??
塩野真人VS町飛鳥5 全日本選手権2014 5ゲーム目~最終ゲームまでがユーチューブにアップされていたので紹介したいと思います。高画質で嬉しいですね!カットマンの方は見たかった動画だと思います。
塩野真人VS町飛鳥6 全日本選手権2014 6ゲーム目となります。町のカット打ちは丁寧ですね。塩野が後ろでカットしているときはループで繋いで、ストップで前に出した後、強いドライブで得点しています。
塩野真人VS町飛鳥7 全日本選手権2014 最終ゲームとなります。町の打つ構えから前に落とすストップは曲者。それでチャンスを作っては、塩野の取り難いコースに強打しています。
◆女子◆
福原愛VS加藤美優2 全日本選手権2014 女子シングル6回戦での対戦。6ゲーム目は先に紹介済ですが、2ゲーム目~5メール目もユーチューブに出ていたので紹介したいと思います。
福原愛VS加藤美優3 全日本選手権2014 女子シングル6回戦。3ゲーム目。加藤美優はジュニアでも優勝、一般でも6回戦、もし福原と当たらなかったらもっと行ってたかも!?強いです。
福原愛VS加藤美優4 全日本選手権2014 4ゲーム目。先に2ゲームとったのは加藤。そこから4ゲーム連続で福原がとりました。内容は互角、どっちが勝ってもおかしくない状況です。
福原愛VS加藤美優5 全日本選手権2014 加藤は大人の戦い方をする感じがします。しっかりチャンスを作るコース取りと、一発を確実に得点に繋げる。もう少し前でプレーしたらもっと強くなる?
加藤杏華VS成本綾海1 全日本選手権2014 女子シングルス・6回戦・加藤杏華(県立岐阜商業高) vs 成本綾海(同志社大/京都)の対戦。高画質が嬉しいですね(^^)
加藤美優VS平野美宇 全日本選手権2014 女子ジュニアの決勝戦です!平野はパッと見た目、身体が大きくなってて、後ろ姿がわかりませんでした。パワーも上がっている気がします。
福原愛VS加藤美優6 全日本選手権2014 女子シングルス6回戦となります。福原はラリー中のバック表の使い方が上手。伸ばしたり、たまに粒のように止めたりと、相手を混乱させます。
石川佳純VS酒井春香1 全日本選手権2014 女子シングルス5回戦の対戦です。高画質でありがたいです!それにしても石川選手のユニフォームパンツは派手ですね☆
石川佳純VS酒井春香2 全日本選手権2014 酒井選手のサービスいいですね!巻き込みサーブなので、何回転かわかりにくいサーブになってます。下回転もかかるみたいなので、嫌ですね~☆
石川佳純VS酒井春香3 全日本選手権2014 3ゲーム目。酒井は下がらず前でラリーをしたほうが、石川と対等に試合ができるように見えます。石川も結構コースが厳しいので、キツイのですが・・・。
石川佳純VS酒井春香4 全日本選手権2014 4ゲーム目となります。酒井選手はサーブから3球目攻撃の威力と精度を上げたら、もっと強くなる気がします。石川選手もレシーブ大事にしてます。
石川佳純VS森さくら 全日本選手権の決勝戦です!!結果はご存知の方多いと思いますが、あえて見てのお楽しみとします♪森選手は福原選手を倒して上がってきました。波に乗ってる選手は怖いですよ~。
福原愛VS石塚美和子 全日本選手権2014 女子シングルス5回戦です!4ゲーム目なので最後のゲームです。5回戦なのに報道陣が結構いますね、やりにくそうです(^^)
吉村/石川VS松平/若宮2 全日本選手権2014 混合ダブルスの準決勝です。混合ダブルスの動画を紹介するのは、全日本くらいかな?笑 若宮選手はシングルも3位。調子が良いですね!
吉村真晴/石川佳純VS松平賢二/若宮三紗子3 全日本選手権2014 混合ダブルス準決勝。3ゲーム目。混合はサーブとレシーブが鍵。どうやったら男に一発でもっていかれないか?台上重要です。
張一博/森薗美咲VS吉村真晴/石川佳純 全日本選手権2014 混合ダブルス決勝戦です!1ゲーム目。こちらもやはり右と左のコンビ。勝てるダブルスというのは、左右ペアが必須??
張一博/森薗美咲VS吉村真晴/石川佳純 全日本選手権2014 混合ダブルス決勝戦!2ゲーム目です。男性と女性の球質が混ざると、トップ選手でも普段ないミスが出るものですね。
張一博/森薗美咲VS吉村真晴/石川佳純 3ゲーム目となります。皆さんはサーブを出す人がサインを出しますか?3球目を打つ相方が、サーブのサインを出しますか?(^^)
張一博/森薗美咲VS吉村真晴/石川佳純 4ゲーム目です。両者ともミスは男性が多く、強打した時にポイントを失っています。繋いだら展開が悪くなるのでしょうか?色々と難しいです。
◆全日本選手権2014-情報◆
全日本選手権、全7種目の上位成績を紹介 石川佳純は混合ダブルス、惜しい準優勝でした。混合ダブルスをもし優勝してたら、宣言通りの3冠達成してた・・・いやいや本当に凄すぎです。
男子シングルスは水谷隼が優勝! 3年ぶりに6度めの優勝~☆おめでとうございます☆ 良く考えたら、優勝できなかった年も考えると、8年連続で決勝まできてることになりますね・・・凄い事です。
男子ダブルス優勝は高校生の森薗/三部! 高校生ペアのチャンピオンは、なんと昭和25年!?世界レベルの水谷岸川を破っての優勝は凄い。今後世界で活躍して貰いたいです☆
全日本2014・女王に返り咲いた石川佳純 女子シングルスで3年ぶり2度目の優勝を果たした石川佳純☆決勝で対戦した森さくら(昇陽高)も福原・平野を破るダークホースっぷり。
男子6回戦、丹羽孝希、松平健太が敗れる… 前年度チャンピオンの丹羽、世界卓球代表の松平が敗れる大波乱!会場で観戦された方は興奮したと思います。やはり水谷優勝か??
男子ダブルス田添上村ペアがベスト4進出! ダブルスは先程も紹介しました。シングルスは塩野・村松が両方とも負けてしまったのです(泣)カットマンはカット対策できてる人と当たると結構きついです。
全日本2014・石川佳純、準決勝進出!準々決勝は4-0で勝利。このまま良いペースで決勝まで行けるのか?決勝戦で福原選手との対決を楽しみにしています(^^)
全日本2014男子ダブルス準々決勝の結果 高校生ペアが2つ残っています。森薗/三部(青森山田高)と、田添健/上村(希望が丘高)。準決勝はどうなるのか?楽しみです。
注目の水谷隼/丹羽孝希/松平健太らが登場 男女シングルスも注目ですが、今日(1/17)は混合ダブルスと男女ジュニアの準決勝があります。そちらも注目ですよ!
カットの石垣が平真を下し5回戦へ進出 今回の全日本は男女共カットマンに注目です!ただ、今日の相手は同じカットマンの根本(十六銀行)。なんで男子も女子もカットマン同士が当たるの!?
全日本選手権もそろそろ面白い日程になってきました。卓球王国では本日(1/17)行われる女子シングルス5回戦の対戦を掲載しています。今日はスーパーシード祭りだ!!
福原と石川、静かに火花=全日本卓球 石川はシングルスについては、「(福原に)勝たないと優勝できない。目標は優勝。まずは自分に負けないように」とコメント。自分に勝つ!!
愛「優勝狙う」佳純「3冠獲れたら自信に」 女子シングル・女子ダブルス・混合ダブルスで全部優勝したら本当に凄い(^^)女子シングル決勝では、愛VS佳純の対戦が見たいですね!
卓球・石川組16強…混合複(全日本選手権) 石川佳純が吉村真晴と組んだ混合ダブルスで2回戦、3回戦を勝ちベスト16に。また4回戦も勝って8強にも入りました☆
希望が丘の主将・田添響、初戦は完勝 去年のインターハイや学校対抗の覇者、希望が丘高校の新主将の田添選手。どこまで勝ち進んでいけるのか楽しみです。頑張って貰いたい!
福原愛「全日本は五輪より緊張する」 開会式後の記者会見です。福原選手や丹羽選手のコメントを読むと、連覇を狙うのではなく挑戦者の気持ちでという事が伝わってきます。
混合W藤本平野ペア・まさかの初戦敗退 ニッタクのホームページがリニューアルされました(^^)見やすくなりましたよ♪全日本選手権がはじまり、速報が開始されてます。
- 関連記事
-
-
卓球丼・代表紹介 2023/10/22
-
【報告】 東京選手権2017(30代の部)※ベスト16(勝手に9位だと笑) 2017/03/03
-
【企画】 第2回 卓球丼カップ 結果発表!!! 2017/02/12
-
【企画】 男性限定!メルマガ新規登録&再登録キャンペーン 2016/07/02
-
【企画】 卓球サーブ特集!1級目攻撃をマスターせよ! 2015/08/03
-
【企画】 裏面技術の動画特集★裏面の技術練習動画! 2015/08/02
-
【特集】 卓球丼・出演動画のご紹介(技術指導) 2015/08/01
-
【企画】 卓球女子選手の人気投票!(2000票突破) 2015/08/01
-
【企画】 こんな卓球動画が見たいって思ったら書き込もう 2015/08/01
-
【企画】 男子選手の検索専用ページを開設!! 2015/08/01
-
【企画】 卓球の神業、ロビング動画を大特集!更新! 2015/08/01
-
【企画】 雑誌「TAKZINE」11月号で卓球丼が!? 2015/08/01
-
【特集】 卓球丼DVD出演記念!特別クーポン発行 2015/07/29
-
【企画】 エリートVS信号器材(入替戦)観戦レポート! 2015/07/29
-
【挨拶】 新年のご挨拶+募集(全日本アンケート系) 2015/01/01
-