【企画】 世界卓球2013速報 データボックス更新!


←←←応援ぽちっと、お願いしますね(^0^)

2013年世界卓球選手権パリ大会【個人戦】
2013年5月13日~20日まで、フランス・パリにある「ベルシー体育館」で開催されている、世界卓球2013の関連情報を集めたデータボックスを作成しました★卓球丼をいつも見て頂いている方には、おなじみですね♪基本的には動画を多く紹介しています。また関連ニュースの記事も一覧で表示しています。みんなで一緒に世界卓球を楽しみましょう!!
◆男子ベスト8◆







◆動画◆

【卓球】 馬琳/ハオ帥VS陳建安/荘智淵(決勝) 世界卓球2013 男子ダブルスの決勝戦です!陳建安/荘智淵ペアですが、張一博/松平賢二を倒し、王励勤/周雨を倒し、決勝まできました!
【卓球】 許昕VSイェレル 世界卓球2013パリ 許昕は1ゲーム目に相手のバック側を多く攻めて、2ゲーム目は相手のフォア側を、という風に、慣れさせない工夫をしているように感じます。
【卓球】 オフチャロフVS唐鵬 世界卓球2013パリ 長時間の50分間です。前半は唐鵬ペースで、オフチャロフも早めにタイムアウトをとります。後半はどのような試合展開になっていくのでしょうか?
【卓球】 陳建安/荘智淵VS王励勤/周雨 世界卓球2013 男子ダブルスの準決勝です!シングルでは実力差があるのに、ダブルスでは陳建安/荘智淵がとてもいい動きをしています(^0^)
【卓球】 午前中にも紹介した対戦なのですが、高画質バージョンがありました!1ゲーム目、オフチャロフが7対2から挽回されてしまいます。これで試合の流れがバウムに行ったのかもしれませんね。
【卓球】 王皓VSガオニン 世界卓球2013パリ 男子シングルス4回戦での対戦!こちらも長時間で嬉しいです☆ガオニンが強力なフォアドライブで1ゲーム目を取ります!2ゲーム目からはどうなる??
【卓球】 岸川聖也VSボル 世界卓球2013パリ 男子シングルス4回戦での対戦!以前にも紹介したのですが、長時間バージョンがありましたので、再度紹介したいと思います(^0^)
【卓球】 オフチャロフVSバウム 世界卓球2013パリ 男子シングルス4回戦で、ドイツ選手の同士討ちになってしまいました。世界選手権で同じ仲間とは対戦したくないなぁって私は思いますが、しょうがないですね。
【卓球】 張継科VS王皓 世界卓球2013 男子シングルス決勝の高画質バージョンです!以前に紹介したのが画質は少し悪かったので、高画質で見たい方は、こちらの動画をご覧下さい☆
【卓球】 金珉鉐VSクレアンガ 世界卓球2013パリ クレアンガは現在41歳。昔よりも動きのキレは無くなりましたが、一発は健在です。昔よりも台に近づいてて、省エネ卓球にはなってますね(^0^)
【卓球】 王皓VS閻安(準々決勝) 世界卓球2013パリ まだ紹介していなかった最後の準々決勝です。中国選手同士の対戦になりました。今回の大会は結果を出したい閻安!どんな試合になるのか?
【卓球】 張継科VS王皓(決勝長時間) 世界卓球2013パリ 結果はご存知の方が多いかもしれませんね(^0^)長時間の動画なので全てを見る事ができます。そろそろ王皓に勝って欲しい!
【卓球】 張継科VSバウム(準々決勝) 世界卓球2013パリ ベスト8に残ったドイツ選手、一人はボルと、もう一人がバウムでした。張継科との対戦、どんな試合を見せてくれるのでしょうか??
【卓球】 許昕VS張継科(高画長時間) 世界卓球2013パリ 数日前に同じ対戦の動画を紹介したのですが、長時間で少し高画質のものがあったので、再度紹介したいと思います(^^)
【卓球】 馬龍VS王皓(準決勝) 世界卓球2013パリ 男子シングルスの準決勝、やはりベスト4は中国独占になってしまいましたね。誰かがこの状況を打ち破らないと、卓球人気回復ができない!笑
【卓球】 許昕VS張継科(準決勝) 世界卓球2013パリ 男子シングルスの準決勝です。どちらが勝つかは見てのお楽しみという事にします!笑 みなさん、予想してみてくださいね(^0^)
【卓球】 許昕VS松平健太(準々決勝) 世界卓球2013パリ 大金星を2つあげた松平健太選手が、許昕に挑戦!今回のマツケンは何かやってくれそう☆って期待をもってみてくださいね(笑)
【卓球】 馬龍VSボル(準々決勝) 世界卓球2013パリ 注目の好カードですね♪ボルも結構気合を入れて望んでいるようです。予想に反してラリーはあまり続きません。先手をとる事だけを考えています。
【卓球】 松平健太VSサムソノフ 世界卓球2013パリ 男子シングルスの4回戦!最後までどっちが勝ってもおかしくない接戦です☆どんどん波に乗る松健!次は許昕を倒すんだーーー(^0^)
【卓球】 丹羽孝希VS馬龍 世界卓球2013パリ 男子シングルスの4回戦です。試合を見て頂くと分かるとおり、もうちょっとしたら勝てるかも?って感じです。丹羽選手は今後面白くなりそうです。
【卓球】 水谷隼/岸川聖也VS馬琳/ハオ帥(画質良) 男子ダブルスの準決勝です!既に銅メダルは確定☆決勝進出をかけて、どんな試合を見せてくれるのでしょうか?やはり中国には勝てないか?
【卓球】 岸川聖也VSティモボル 世界卓球2013パリ 男子シングルスの4回戦です。やはりボルは強かった。全体的な試合運びの安定感とバックハンドの威力が全然違いますね。
【卓球】 張継科VS樊振東 世界卓球2013パリ 男子シングルスの3回戦で中国の同士打ちです。樊振東は厳しい中国選考会を勝ち抜いて、やっとの思いで出てきたのに、可哀想ですね。
【卓球】 馬龍VSトキッチ 世界卓球2013パリ 男子シングルスの3回戦です。以前同じ対戦で壮絶なラリーを繰り広げている姿を見ました。その時の反省もあり、馬龍は相手のバックを徹底的に攻めてます。
【卓球】 馬琳VS松平健太(リベンジ) 世界卓球2013パリ 本当に歴史的名勝負!ある意味世代交代ですね(^0^)ここまで完璧に勝てるとは、正直思っていませんでした。松平選手、おめでとうございます☆
【卓球】 王皓VSマルコス (高画質) 世界卓球2013パリ 1回戦だと思います。高画質の動画で嬉しいですね(^^)1ゲーム目はマルコスがとります。その後、どうなっていくのか・・・!?
【卓球】 許昕VSメンゲル (高画質) 世界卓球2013パリ こちらも1回戦だと思います。パワードライブの引き合いが多く、見応えのある楽しい試合になってますよ(^^)画質も良く感謝です!
【卓球】 徐賢徳VSゴズィ (高画質) 世界卓球2013パリ これは面白い!世界ランク59位(5月時点)の徐賢徳と、100位以下のゴズィが対戦します。ゴズィがもの凄く調子いいです!どうなるのか!?
【卓球】 シュラガーVSプラトーノフ 世界卓球2013 こちらも今年41歳になるシュラガー!クレアンガと同じ年齢だったんですね(^0^)40超えてもこのプレー、どんなトレーニングをやってるんだろう?
【卓球】 サムソノフVSアルハサン 世界卓球2013 サムソノフも今年38歳なので40代目前です。ゆったりとしたプレーですがコースの狙い方・使い方が素晴らしいです。ヒントを盗んで下さい!
【卓球】 クレアンガVSズウィッケル 世界卓球2013 1回戦だと思います。引き合いが多くて面白いです!既に41歳になっているクレアンガ、鉄人と言ってもいいでしょう(^^)凄いと思います。
【卓球】 スミルノフVSグレゴリー 世界卓球2013パリ 予選だと思います。高画質の動画で嬉しいです(^^)最終ゲームだと思います。後半ですが逆横サーブが凄い効いてますね。
【卓球】 ヴァローVSサマ 世界卓球2013パリ 予選になります。やはりサブアリーナだと静かです(^^)予選を勝ち抜かないと、あの会場では試合ができない可能性もあるんですね☆
【卓球】 アレクサンドルVSマハブーブ 世界卓球2013パリ こちらも予選ですね。無名選手ですがカットマンがいました(^^)同じ戦型がいてくれると嬉しいです♪カットと攻撃のバランスがいいです。
【卓球】 ムッティVSタピア 世界卓球2013パリ こちらも予選だと思います。毎回思うのですが、予選のレベルってどの位?予選の選手が日本のオープン大会に出たら、やっぱり優勝するのかな?笑
【卓球】 ラカトシュVSヤンゴー 世界卓球2013パリ こちらも予選での対戦だと思います。画面が少し暗いのは残念(泣) お互いに速い一発は無いですが、コースを狙う戦いです。
【卓球】 フローラスの試合 世界卓球2013パリ 毎度おなじみ(笑)相手選手の名前がわからないパターンです。試合は予選だと思います。ここまで早く世界卓球が見れるとは、感謝ですね!

【卓球】 陳夢/朱雨玲VS藤井寛子/若宮三紗子 世界卓球2013 女子ダブルス準々決勝です!中国選手は凡ミスが無いうえに、男みたいなパワードライブを打つので、結構厳しいですね。
【卓球】 丁寧VSリミョンスン 世界卓球2013パリ 石川選手に勝利して上がってきた北朝鮮のカットマン・リミョンスンが、今度は丁寧と戦います。変化系のカットマンに対して、丁寧はどんな戦いをするのでしょう?
【卓球】 馮天薇VS朱雨玲 世界卓球2013パリ 女子シングルの準々決勝です!女子の試合は凡ミスを限りなく無くすということが、勝つ為の最低条件だと感じます。今回の馮天薇はちょっとミスが多い。
【卓球】 劉詩文VS朱雨玲 世界卓球2013パリ 女子シングルスの準決勝!こちらも長時間です(^0^)劉詩文の凄い所は、ラリー中に身体の軸がぜんぜんブレない。これって結構難しいです。
【卓球】 李暁霞VS劉詩文 世界卓球2013 女子決勝戦の長時間バージョンがありましたので紹介したいと思います。以前に紹介したのは時間が短かったので、こちらでお楽しみ下さい!
【卓球】 陳夢/朱雨玲VS丁寧/劉詩文 世界卓球2013 女子ダブルス準決勝です!中国ペア同士の対戦となりました。最終ゲームまでもつれる大接戦!最後はどうなるのか!?
【卓球】 郭躍/李暁霞VS馮天薇/ユーモンユー 世界卓球2013 女子ダブルス準決勝です!石川/森薗ペアと、福原/平野ペアを倒して上がってきた馮天薇/ユーモンユー。中国に勝って欲しい!
【卓球】 李暁霞VS劉詩文(決勝戦) 世界卓球2013パリ 今は女子決勝の動画が少なかったので、こちらを紹介します。長時間ではないのですが、ハイライトで試合を見る事ができます。
【卓球】 郭躍/李暁霞VS丁寧/劉詩文 世界卓球2013パリ 女子ダブルスの決勝戦です!郭躍、色々と怪我のニュースが多かったですが大丈夫なのでしょうか?やはり中国ペア同士の対戦となりました。
【卓球】 石川佳純VSリミョンスン 世界卓球2013パリ なんか悔しいですね~私もカットマンだから、こうしたほうがいいのでは?と思ってしまうのですが、レベルが全然違うか・・・(笑)
【卓球】 石川佳純/森薗美咲VS馮天薇/ユーモンユー 女子ダブルス3回戦です。1-3で迎えた5ゲーム目の動画になります。福原/平野ペアの同じ馮天薇/ユーモンユーに負けてしまいました。
【卓球】 平野早矢香VS李暁霞 世界卓球2013パリ 女子シングルスの3回戦、4ゲーム目です。もう李暁霞の球は男性の域に達していますね・・・女対男の試合を見ているようです(笑)
【卓球】 吉村真晴/石川佳純 世界卓球2013 混合ダブルスの2回戦です。ちょっと紹介が遅くなってしまってすいませんでした。混合ダブルスはメダルチャンスが大きかっただけに、残念です。
【卓球】 藤井寛子/若宮三紗子 世界卓球2013 女子ダブルスの3回戦です。藤井/若宮ペアは全日本選手権で4連覇している日本最強の女子ダブルスです。どんな試合を見せてくれるのか?
【卓球】 福原愛/平野早矢香VSキム・ジョン/キム・ヘソン(北朝鮮)女子ダブルス3回戦です。4ゲーム目となります。どんな試合を見せてくれるのでしょうか?そして次の準々決勝はどうなるのか?
【卓球】 福原愛VSパククンヘ 世界卓球2013パリ 愛ちゃんが負けてしまった試合の、最後のゲームです!全体の内容が見れる動画が見付かったら、また紹介させてもらいますね(^0^)
【卓球】 平野早矢香VSシマニスカ 世界卓球2013パリ 女子シングル1回戦の3ゲーム目、相手はカットマンです。対カットが得意な平野選手、この攻め方を是非真似して下さい(^0^)
【卓球】 石川佳純VSダウラトリィ 世界卓球2013パリ 女子シングル1回戦です。福原選手の事もあり、他選手もプレーが堅い気がしますが・・・。きっちり勝利して見事ですね(^^)
【卓球】 福原愛/平野早矢香VS陳思羽/劉馨尹 世界卓球2013女子ダブルス 2回戦?の1ゲーム目です。福原選手のメンタルは大丈夫か?どんな試合になるのかが気になります。
【卓球】 福原愛/平野早矢香VS陳思羽/劉馨尹 世界卓球2013女子ダブルス 3ゲーム目になります。噂では平野選手が色々と福原選手をサポートしてあげたみたいですね(^0^)
【卓球】 福原愛/平野早矢香VS陳思羽/劉馨尹 世界卓球2013女子ダブルス 4ゲーム目です。動画製作者の方に感謝。またテレビで放送をしてくれたテレビ東京にも感謝です(^0^)
【卓球】 ペトロワVSパスカウスキーン 世界卓球2013パリ こちらも予選です。会場が違うように見えますが、サブアリーナみたいな所でやっているのだと思います。しゃがみ込みサーブを使ってますね(^0^)

【技術】 世界選手権2013☆ハイライト映像集☆ こちらは音楽付のスーパープレー&ハイライト映像集です!13分間という長時間が嬉しいですね(^0^)観客の興奮度はMAXです☆
【技術】 観客大興奮☆スライディングレシーブ これは珍プレーですね(^0^)ネットインした球を、後ろからダッシュしてきてスライディング!!これが入るもんだから、観客は大声で称えています☆
【技術】 世界選手権2013☆スーパープレイ集☆ 音楽はありませんが、今回の世界卓球2013のイイ所をまとめてくれています!日本選手が多く出てくることも特徴ですね(^0^)
【技術】 今大会ベストプレー集☆ 世界卓球2013パリ 最初は松平健太選手のプレーからです(^0^)今大会の一番のダークホースだったですね!他、よいプレーをハイライトで見る事ができます。
【技術】 世界選手権2013で見せた背面ショット映像 今回の世界選手権で実際にあった映像ですね(^0^)こんな大事な大会で、あれを打たれてしまったら、ちょっと精神的に落ち込みますね(笑)
【技術】 フランス選手の練習風景 世界卓球2013パリ フランス選手のレグーとサリフの練習風景だと思います。後半は女性になるので名前はわかりません。すごい引き合いしてますよ(^0^)
【技術】 許昕と樊振東の練習 世界卓球2013パリ 卓球ニュースでも紹介しましたが、会場設営中の中国チームの事前練習だと思います。お互い感触を確かめていますね(^0^)

【技術】 開会式?それとも決勝戦前の演出?を紹介 なんか決勝戦前の演出のような気がしますが、ちょっと良くわかりません。でもカッコイイ演出になってますよ(^0^)こんな演出が増えるといいですね!
【卓球】 アディダスの商品のバーチャルウォール☆ よくよく調べるとアディダスとインテルが強力して作ったバーチャル画面みたいです。凄いですよね☆世界卓球2013の会場ショップでお披露目でした。
【卓球】 会場の様子を紹介☆ 世界卓球2013パリ 卓球台や会場の外、休憩室や練習風景など、世界卓球2013の様子を簡単ですが見る事ができます!こういうのを見ると行った気になれますね(笑)
【卓球】 バタフライのウェルカムパーティー?世界卓球2013パリです。色々なトップ選手のインタビューや、食事、また日本選手の皆さんも出てきますよ!あまりこういうのは見れないので貴重な動画です。

【情報】 世界卓球2013☆張継科と李暁霞が優勝! 結果がでました(^0^)ずっと調子が悪そうだった張継科が優勝で、ちょっと驚きました。どんな時でも結果を出す人っているんですね~。
【情報】 松平健はメダルならず、世界1位に敗れる!世界ランキング58位の22歳、松平健太(早大)が世界1位の許キン(中国)に2-4で敗れた。でもベスト8は素晴らしい結果でしょう♪おめでとうございます!
【情報】 岸川、元同僚に完敗「チャンスなかった」「かなり実力差があった。チャンスを見つけることさえできなかった」と脱帽。ドイツでプレーしたときにボルと一緒のチームだったんですね。
【情報】 世界卓球2013パリ・植草アナのGOODな2枚 世界卓球の新旧解説者!樋浦さんと岸田さんの2ショットと、公式グッズ売り場に現れた女子日本代表の選手たちの写真です。
【情報】 凄いぞ!松平健太☆サムソノフ破り8強入り!元世界1位のウラジーミル・サムソノフ(ベラルーシ)を4-3で破り、初の8強入り。進化した松平健太は止まらない(^0^)がんばれー!!
【情報】 張、松平賢組、メダルにはあと一歩届かず。3回戦で第3シードの中国ペアを破ったので、いけるかな!?と思ったのですが、準々決勝でチャンスを生かせませんでした。もうちょっとでしたね!
【情報】 水谷&岸川組、準決勝で敗れたが銅メダル!第1シードの馬琳、ハオ帥組(中国)に0-4で敗れ、同種目の日本勢で44年ぶりの決勝進出はならなかった。でも銅メダルは素晴らしいです☆
【情報】 丹羽孝希、苦戦も格下撃破「負けられない」 試合後には「相手は力以上の選手だった。負けられないという気持ちが強かった」とコメント。今回の世界選手権はレベルが高いのか?
【情報】 佳純シングルス3回戦でカットマンに敗退 石川佳純(20=全農)は北朝鮮選手のカットマンに敗れた。相手の情報がなかったにせよ、カット対策を急ぐ必要がありそうです。
【情報】 松平健がリベンジ!元世界王者の馬琳破る 世界ランキング58位の松平健太が、世界ランキング8位で、08年北京五輪男子シングルス優勝の馬琳(中国)に勝利!凄いですね~☆
【情報】 「守りに入って」 石川佳純(全農)と吉村真晴(愛知工大)のペア。石川は「レシーブもサーブも(2本ずつ)あったのに。相手の思い切りの良さに押し切られた」と反省の声。
【情報】 愛&岸川組3回戦で敗退(混合ダブルス) 中国から国籍変更したトルコのバン、フーのペアに1-4で負け。前回銅メダルをとってても、全く安心はできないのが世界選手権ですね!
【情報】 愛と水谷、2大エースがシングルス初戦敗退 男女ともエースが1回戦で敗れてしまって卓球界はショックだと思います。世界選手権、やはり魔物が住んでいるのか!?
【情報】 愛「相手の情報なくて…」なんと初戦敗退!女子シングルスでの初戦敗退は初めてとの事。相当な緊張感だったのでしょう。気にせず、まだまだ頑張って貰いたいですね!
【情報】 愛&劉詩文★大会前の素敵なツーショット!福原愛ファン&劉詩文ファンの方だけが喜ぶ写真ですね(^^)でもこういうのってもっと増えても良いと思うのは、私だけでしょうか?
【情報】 世界卓球2013パリ大会開幕解説みどころ 男子は勝ち上がると同士討ちが多い!シングルは水谷選手と岸川選手が3回戦で対戦してしまいます。ん~なんかもったいない気がする(^^)
【情報】 日本卓球協会のPHOTOトピックスも紹介! 他の速報ページには無い写真を見る事ができますが、5月12日でストップ・・・更新大変なのだと思います。再開してくれる事を祈ります(^0^)
【情報】 J-SPORTS-世界卓球2013パリ-6月再放送日程 今回の世界卓球2013の復習もかねて、6月に再放送をしてくれます。J-SPORTSに加入されていらっしゃる方は是非見てください(^^)
【情報】 もの凄く豪華な開会式&ドローの会場(写真) オープニングセレモニーと男女シングルス16シードのドローが市庁舎で行われました。現地に行けないから、このような写真は貴重です!感謝です☆
【情報】 予選からの中国の秘密兵器カット「胡麗梅」 強豪ひしめく女子選考会を勝ち抜きミラクルを起こしたカットの胡麗梅選手、世界ランクが無いので予選から出てくるかも!?驚
【情報】 世界卓球2013パリ大会前日、中国男子が練習。会場のベルシー体育館はまだ設営中ですが、中国チームが練習をして感触をつかんだとの事。写真を数点みることができますよ(^^)
【情報】 愛、今度はフランス三色旗ネイルで験担ぎ 出発2日前に練習の合間を見つけて「やっと行けました」と、念願のネイルサロンへ。卓球漬けの毎日・・・絶対メダル獲って貰いたいですね!
【情報】 世界選手権パリ大会「個人戦」トピックス 日本卓球協会のページでは、出場選手のリストや、組合せ、試合スケジュールなどを見る事ができます。一度チェックしてくださいね!
【情報】 福原愛ブログ☆なんと10年前と同じ体育館!「過去の自分の影を探すのではなく、しっかりと今の自分で戦ってきます!」という言葉、今回の福原愛はちょっと違うぞって感じがしますね(^^)
【情報】 石川佳純ウェブ☆世界選手権出発&画像変更 出発の記事が出て、沢山の応援コメントが寄せられていますね(^^)またウェブサイトのトップ画像が変更になっていますので、チェック!
【情報】 混合複で岸川、福原組は第7シード獲得!男子ダブルスで丹羽孝希(明大)松平健太(早大)組が第5シード、水谷隼(ビーコン・ラボ)岸川組が第9シード。結構シード貰えてるんですね(^^)
【情報】 卓球・福原、石川ら世界選手権へ出発。石川選手は「ロンドン五輪でつけた自信を発揮してきたい。出場する3種目でメダルを取りたい」と話したようです。頑張って来てください!
【情報】 世界選手権☆大会の準備が着々と進んでいる! テレビ東京側から見ると、海外中継ではもはや「お約束」に近いプチトラブルが連発しているみたいですね(^^)こういう情報、ありがたいです!
【情報】 テレビ東京の秋元玲奈アナも気合入ってます!代表選手が実際に試合で着るユニフォームを着ての写真があります。卓球を担当するのは5年目、今年もよろしくお願いします!
【情報】 5/13〜20テレビ東京「世界卓球パリ」放送日程 5月14日から放送開始で5月20日まで。楽しみですね(^^)放送スケジュールを先に知って、見逃さないようにしよう!!


- 関連記事
-
-
卓球丼・代表紹介 2023/10/22
-
【報告】 東京選手権2017(30代の部)※ベスト16(勝手に9位だと笑) 2017/03/03
-
【企画】 第2回 卓球丼カップ 結果発表!!! 2017/02/12
-
【企画】 男性限定!メルマガ新規登録&再登録キャンペーン 2016/07/02
-
【企画】 卓球サーブ特集!1級目攻撃をマスターせよ! 2015/08/03
-
【企画】 裏面技術の動画特集★裏面の技術練習動画! 2015/08/02
-
【特集】 卓球丼・出演動画のご紹介(技術指導) 2015/08/01
-
【企画】 卓球女子選手の人気投票!(2000票突破) 2015/08/01
-
【企画】 こんな卓球動画が見たいって思ったら書き込もう 2015/08/01
-
【企画】 男子選手の検索専用ページを開設!! 2015/08/01
-
【企画】 卓球の神業、ロビング動画を大特集!更新! 2015/08/01
-
【企画】 雑誌「TAKZINE」11月号で卓球丼が!? 2015/08/01
-
【特集】 卓球丼DVD出演記念!特別クーポン発行 2015/07/29
-
【企画】 エリートVS信号器材(入替戦)観戦レポート! 2015/07/29
-
【挨拶】 新年のご挨拶+募集(全日本アンケート系) 2015/01/01
-