一般社団法人卓球丼 会社概要

一般社団法人卓球丼 | 会社概要
個人事業主 卓球丼 | 事業内容


ロゴ大011

代表挨拶

個人ブログからスタートして、個人事業主として卓球レッスンを開始し、ブログ運営・卓球大会・卓球教室・卓球講習会・卓球の動画出演と様々な卓球に関わる事業を行ってまいりました。2019年から、新型コロナが蔓延し、教室の中止、講習会の中止等、色々な活動が制限されましたが、卓球愛好者の皆様の声に寄り添い、赤字覚悟で卓球大会はなるべく継続してやってまいりました。しかし、大会を開催する事についての誹謗中傷が非常に強くなり、その影響で2020年に法人化を決意し、顧問弁護士・公認会計士・司法書士の先生方とチームを組んで活動していく運びとなりました。

現在は、一般社団法人卓球丼は「非営利活動+チャリティー活動」、個人事業主卓球丼は「営利活動」と、完全に分離して活動しております。公認会計士事務所を通して、法人決算と確定申告、個人事業主での確定申告は、別々に税務署へ申告し納税しております。今後もこのような形態で活動してまいりますので、宜しくお願い致します。

令和5年4月 代表理事 高田正敏


● 一般社団法人卓球丼 | 会社概要

会社名 一般社団法人卓球丼
所在地(本社) 埼玉県川口市芝新町9-9
所在地(支店) <<東京事務所>> 東京都港区芝浦1-6-41-2608
代表者 高田正敏(代表理事)
事業内容 卓球の大会運営(卓球丼レディース・非営利事業)
卓球の大会運営(卓球丼ナイトチャレンジ・非営利事業)
チャリティー活動(国連WFPの学校給食支援に参加&寄付)
※2023/10月時点・寄付合計金額 162万2000円→学校給食支援プログラムへ寄付
ウェブサイトURL 一般社団法人卓球丼(http://ttim.blog.fc2.com/)
お問い合わせ 卓球丼 お問い合わせフォーム(https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aAhHSgIRnM)
設立年月日 2020年09月 設立
資本金 110万円
取引銀行 株式会社ゆうちょ銀行(メインバンク)
株式会社三菱UFJ銀行
青木信用金庫
顧問契約 顧問契約:法律事務所フォレスト(https://forest-law.jp/)
顧問契約:高橋公認会計士事務所(http://motoki-kaikei.com/)
顧問契約:鶴見司法書士事務所(https://tsugunavi.funaisoken.co.jp/office/tsurumi-akabane/)
取引会社 株式会社アンビション(ワールドラバーマーケット)


● 個人事業主 卓球丼 | 事業内容

屋号 卓球丼 (個人事業主)
所在地(本社) 埼玉県川口市芝新町9-9
代表者 高田正敏(代表)
事業内容 卓球の個人レッスン(営利事業)
卓球のグループレッスン/教室(営利事業)
卓球の講習会(WRMと共同開催)(非営利事業)
卓球の動画出演(YouTube)(出演のみ/ボランティア事業)
卓球のWEB動画サイト運営(2019年に停止・現在は活動なし)
ウェブサイトURL 個人事業主 屋号 卓球丼(http://ttim.blog.fc2.com/)
お問い合わせ 卓球丼 お問い合わせフォーム(https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aAhHSgIRnM)
設立年月日 2011年07月 設立
取引銀行 株式会社ゆうちょ銀行(メインバンク)
顧問契約 顧問契約:高橋公認会計士事務所(http://motoki-kaikei.com/)
関連記事

Comments 0

Leave a reply