【技術】 世界卓球2011での馬龍の練習風景を紹介

世界卓球2011での馬龍の練習風景を紹介 世界卓球2011での馬龍の練習風景を紹介 コメント感謝です!練習相手は張超でした。ドライブをする時のバックスイングの取り方、ラケット角度、足の動き方、色々と参考になる点あると思います。
動画大3958
卓球丼の男子動画の一覧を表示させる
卓球丼の女子動画の一覧を表示させる
卓球丼の技術動画の一覧を表示させる
ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
関連記事
動画男子馬龍男子シェーク攻撃型練習風景ワールドチームクラシック2013ユーチューブ卓球フォアドライブ卓球ブロック

Comments 2

卓球丼:管理人

Re: No Title

ハンター様

情報をありがとうございます!不明点が多かったので、コメントを頂けてとても助かりました(^^)記事内容も少し変更させて頂きます。また、馬龍のフォームは仰るとおり、いつ見ても綺麗ですね☆

2013-06-07 (Fri) 08:10 | EDIT | REPLY |   

ハンター

No Title

YouTubeの投稿者は間違えたみたいですね
この動画はロッテルダムの時の動画で、練習相手の張超も2011の中国代表ユニフォームですし、後ろのテレビ画面にロッテルダムのマーク?的なものがありますね。
そんなのどうでも良いですが、馬龍選手のドライブのフォームの綺麗さと精度の高さは圧巻です

2013-06-06 (Thu) 22:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply